PCR検査・抗原検査・抗体検査の違い

PCR検査情報

PCR検査とは?

検査したいウイルスの遺伝子を専用の薬液を用いて増幅させ検出させる検査方法です。
鼻や咽頭を拭って細胞を採取し、検査を行います。感染してから発症する数日前より検出可能とされています。
主に体内にウイルスが検査時点で存在するかを調べるときに用います。

感度は約70%程度と言われており、検体採取をした場所にウイルスが存在しなかった場合などは感染していた場合でも陰性となってしまう場合があります。
そのため検査機関によってはウイルスを検出できなかったケースを「陰性」とはせず「検出せず」と表現する場合もあります。

原検査とは?

検査したいウイルスの抗体を用いてウイルスが持つ特有のタンパク質(抗原)を検出する検査方法です。
PCR検査に比べ検出率は劣りますが、少ない時間で結果が出る、特別な検査機器を必要としないことから速やかに判断が必要な場合等に用いられることが多いです。

みなさんが病院でインフルエンザの検査をするときはこの抗原検査を行っていることが多いです。

抗体検査とは?

過去にそのウイルスに感染していたかを調べる検査です。
ウイルスに感染すると形成されるタンパク質(抗体)が血液中に存在するかを調べます。
体内に抗体ができるまでには時間がかかり、現在そのウイルスに感染していないことの検査に用いることは難しいとされています。

ウイルスに感染した場合だけでなく、ワクチンを打ったことによって抗体ができた場合にも陽性となります。
コチラの検査は自治体の公表する新型コロナウイルスの検査実施数にカウントされません。

抗体検査の中でもIgMとIgGという検査があります。その2つの違いについては以下の記事をご覧ください。

PCR検査抗原検査
(抗原定性検査)
抗体検査
目 的現在感染しているか現在感染しているか過去に感染していたか
抗体ができているか
検 体鼻腔咽頭拭い液、鼻腔拭い液、唾液鼻腔咽頭拭い液血液
調べるものウイルスの遺伝子ウイルスのタンパク質血液中のタンパク質
精 度抗原定性より少ないウイルス量で検出可能一定以上のウイルス量が必要
ワクチン接種での反応陰性陰性Sタンパク:陽性
Nタンパク:陰性
検査実施場所検査機関に搬送して実施検体採取場所検査機関に搬送して実施
所要時間およそ1日およそ15~30分およそ2~3日
検査価格5,000円~30,000円8,000円~20,000円

関連記事

  1. PCR検査情報

    抗体検査とは?

  2. PCR検査情報

    米国への海外渡航・滞在に必要な陰性証明書とは?

  3. PCR検査情報

    PCR検査とは?

  4. 厚生労働省

    陰性証明書-有効な「出国前検査証明」フォーマット

  5. 厚生労働省

    新型コロナウイルス感染症に関する検査について

  6. 厚生労働省

    唾液を用いたPCR検査の導入について